メガメニューを開く

メガメニューを閉じる

24時間365日電話受付可能

0120-786-574

営業時間 8:00〜20:00 定休日:不定休

GALLERY

施工事例

その他

吹き抜け採光狭小地

狭小地とは思えない程明るく広いLDのお家

狭小地に建てられたお家です。沖縄がとても大好きなご夫婦よりご依頼いただきました。
ポーチや玄関土間には、沖縄で拾ってきたサンゴをまぜて洗い出しの工法を行いました。
竣工後にサンゴの宝探しごっこ、お子様やお友達と楽しく行えそうですね。

一級建築士が考えた間取りで、広いLDが狭さを感じさせることはなく、吹き抜けがあっても収納力もばっちりなお家です。
沖縄料理店で料理人をしている旦那様とそれを応援するご家族が住まわれます。
また、門柱にはどうしても入れたいとご夫婦で仰っていた花ブロックも取り入れられました。

外装

すっきりとした印象のデザインです。
駐車場には自動車と自転車がゆったり置けます。

玄関前には花壇を置き、家族全員で好きな花を植えに行ってきました。
毎朝成長を楽しみにできる、素敵な空間です。

インターホンが設置されている門柱にはご夫婦たっての希望で、花ブロックを用意しました。塗装には外壁と同じ塗り壁材を使用しています。

狭小地と感じさせないアイデアがたくさん詰まったリビング

複雑な形の土地でしたので、奥行を感じさせることができる作りにしました。
また、どこにいても明るい家になるよう、階段下や洗面所にも採光窓を使用しています。
吹き抜けで天井も高く見えますので、まったく狭さを感じない大空間なリビングダイニングになりました。

照明はダウンライトや壁に設置するタイプで圧迫感をなくしました。
キッチンの手元を照らす照明はシンプルなペンダントライトを採用。ダウンライトと同じ丸に見えるので、統一感が出ます。

窓際収納兼椅子に座って撮影しました。
リビングのどこにいても家族の顔が見渡せますので、小さなお子様がリビングで遊んだり宿題をしていてもいつでも見守ることができます。

窓際に吹き抜けがありますので、1階と2階の窓からたっぷりと自然光が入ります。
お子様が2階にいても声が聞こえるので安心できますね。

キッチンは三面採光で端にあってもとても明るい!

奥様が主役のキッチンはどうしても部屋の端に設置することが多く、少し暗くなる印象を持たれている方も多いのではないでしょうか。
今回のお家はダイニング、リビング、吹き抜け、キッチンと自然光が入る窓がたくさんありますので、キッチンがとても明るいのが特徴です。
収納棚とダイニングセットが良い具合に色で締めてくれます。

ダイニングの隣にあるのは収納棚です。
買ってきた食材を一時的に置いたり、出来上がった料理を置いておく棚にもなりますので、とても使い勝手の良いものになりました。

調味料や調理器具はシンク下の収納にすっぽり入るほど大容量です。

洗面所

形がとても珍しい、台形のモザイクタイルを使用しました。
手洗い場はどうしても手洗い器の外まで濡れてしまうことがありますので、壁も撥水効果のあるタイルを貼る事で壁面が傷みにくく、お手入れがしやすいお家となります。


洗面所の対面にはまどがありますので、日中は電気を付けなくても明るい空間です。

お風呂

お風呂の隣の洗面所は三面鏡になっており、鏡の裏側が収納棚になっています。
生活感のあるグッズはすべて収納にしまう事で、モデルハウスのようにきれいにし続けることができます!
お風呂への敷居もフラットなため、ご高齢やお子様が躓いて怪我をしてしまうリスクがありません。

お風呂の壁も一面ブルーのモザイク柄で揃えました。
お風呂の後は窓を開けて換気もできますので、カビの繁殖を抑えることができます。

階段・2階廊下

階段の蹴込板をなくすことでシンプルに仕上げる事と、なるべく影を作らない事のメリットがあります。

照明は高めに設置することで空間が広く感じさせてくれます。

2階部分には収納スペースと寝室、子供室があります。

主寝室

廊下から段差が一切ない引き戸タイプにしました。
奥の部屋、廊下、主寝室すべて窓がありますので、どこにいても明るい空間を実現することができました。

寝室には備え付けのテーブルも設置しました。パソコンを置いたり、小物を置いても良いですね。

子供室

子供室にも2方向に窓がありますので、明るい空間で過ごすことができます。

この家の特徴

プラン・商品 R+house
広さ 25坪
内装 床板:アカシア無垢床板(クリア)
壁:VIAROサンゴ塗り壁(塗装)
外装 Sto塗り壁(#20001オフホワイト)
屋根:ガルバリウム鋼板葺き
設備 吹き抜け、花ブロック

福島県在住の方限定!ライフプランご相談会随時実施中

ご結婚やご出産でライフスタイルが大きく変わります。賃貸では手狭になったけれど、高い家賃を払うなら自分の資産に投資したいというタイミングでご相談いただくことが多いです。
ただ、「年収が…」「ローンは通るのだろうか」「自分がしたいデザインが大手ハウスメーカーではできない」「価格を抑えたいけれど家としてしっかり機能していてほしい」など悩みや希望はたくさん。
そんな時は家づくりのプロに相談しましょう。
福島県にお住まいでしたら、Coconoieであなたの夢を一緒に叶えていきましょう。
まずは資金計画、土地探し相談などライフプランからお話ししていきましょう。

ご相談フォーム

狭小地とは思えない程明るく広いLDのお家

CONTACT Welcome

お問い合わせ

Coconoie Vintage Cafe

Coconoie(ココノイエ)
produced by 渡昭建築企画

24時間365日電話受付可能

〒963-8051
 福島県郡山市富久山町八山田字山神久保3-2
TEL : 024-973-6402 / FAX : 024-973-6405

営業時間 8:00〜20:00 定休日:不定休

ページの先頭へ戻る

©2024 watasho