メガメニューを開く

メガメニューを閉じる

24時間365日電話受付可能

0120-786-574

営業時間 8:00〜20:00 定休日:不定休

GALLERY

施工事例

Maman

アンティーク調かわいいカントリー風キッチンレトロ風採光

ママが主役のキッチンが光で溢れる、どの部屋にいても笑顔になれるママンの家が完成しました。

赤いポストが可愛いママンの家の外観

赤いポストが可愛いママンの家
塗壁の白い外壁と三色の洋瓦で仕上げたシンプルなママンのお家に、窓枠や真っ赤なポストなどワンポイントのおしゃれで可愛い要素を入れました。
お友達をたくさん呼べるよう、駐車スペースもしっかり取った設計です!

家族の帰りを一番最初に迎える玄関には、一番かわいい照明を!

家族の帰りを一番最初に迎える玄関には、一番かわいい照明を!
真っ白な壁の玄関に映えるのはダークブラウンのドアと玄関のライト。
星形のペンダントライトを玄関に設置しました。
オレンジ色の優しい光が優しく家族を迎えます。

このライトはアンティーク調ですが、LED球も対応しています。
白熱電球らしいやわらかい光をお楽しみいただくのも、LED電球で好感の手間を省くのもお好きにお選びいただけます。

玄関とリビングをつなぐ奥様こだわりのステンドグラス

玄関とリビングをつなぐ飾り窓
玄関にはかわいらしいステンドグラスの飾り窓があり、2つの役目を担っています。

1つ目はリビングの窓からの採光を玄関まで通す、明るさのための窓。
2つ目は帰宅した家族がリビングにいても音だけでなく姿で分かるための窓。

子育て世代に人気のママンの家だからこそ、高さはお子様が見える位置に設置しています。
また、夜になると手元のライトが探しやすいので、玄関の段差で転倒してしまうなど怪我のリスク軽減などにも役立つ可愛い窓です。

シュークロークで家族全員分の靴を全部収納!

ママンの家玄関シュークローク
ママンの家玄関シュークローク

優しい印象を与えるアーチ型の入口はシュークロークです。
家族全員分の靴を収納するとなると、天井まである大きな収納スペースが必要になりますが、扉を付けてしまうと圧迫感がありますよね。
そこでママンの家では優しいアーチ型の入口にし、壁は白塗りしたアンティーク調の木材。そして棚はコントラストを楽しむアンティークブラウンの棚で仕上げました。
お子様の靴を置いても棚がアンティークブラウンですから、汚れが目立ちにくい仕様です。

お外で遊ぶおもちゃや自転車を収納される方も多く、靴だけの収納スペースではない汎用性のある空間です。

リビングは二面採光で夕方でも明るく、照明が小さく暖色でも充分なほど。

ママンの家リビング

ママンの家リビング
ママンの家玄関からリビング
ママンの家キッチンからリビング

家具の配置をしやすいよう、胸の高さあたりの窓を二面に設置しました。
足元までの大きな窓も採光としては良いのですが、テーブルや棚、テレビ台などを設置する時に必然的に1面家具が置けないスペースが出てきてしまいます。

ママンの家ではそれぞれのお家でお好きなインテリアの配置ができるよう、窓はあえてこのサイズにしています。
ペンダントライト、ダウンライトと自然光で上記写真の明るさです。もちろん、写真の加工は一切行っておりません!
この明るさなら申し分ないですよね!

ママンの家キッチンはタイルと木材で可愛いのに清潔感を。

青色をベースにしたタイルを使用して、清潔感のあるキッチン

ママンの家キッチン
ママンの家キッチン

かわいい玉ねぎのような形をしたコラベルタイルを使用しました。
一般的なスクエアタイプよりも曲線で優しい印象ががあり、リビングからキッチンを見た時のワンポイントとなります。

棚は炊飯器や電子レンジを、棚下の収納スペースはよく使う食器や現在お使いの棚を埋め込む事もできます。
コンセントの位置からお分かりいただけるように、炊飯器の蒸気で塗り壁が過度な湿度を帯びたり乾燥しないようにという考慮もあり、タイルを設置しています。
よごれたらさっと拭ける手入れのしやすさも嬉しいですね!

作業台スペースはとにかくシンプルで清潔感!

これはお好みによってとても分かれるところなのですが、キッチンの作業スペースもとにかく可愛くしたい!という方と、今回のお家のように清潔感を重視してシンプルをお選びいただく方がいらっしゃいます。
あらゆるところに可愛い要素がありますので、キッチンの作業スペースがこれくらいシンプルでも浮かず、清潔なイメージを感じさせる事ができます!

昼のキッチンは背面からも採光しており、ママが主役のキッチンがとても明るい

ママンの家キッチン照明
マンションだとキッチンに窓が無く、アパートだとリビングやダイニングに対して背中を向けた状態が多いキッチンスペース。
せっかくの戸建てだから、家族の方を向いて、光がたくさん入ってくる明るいキッチンが良いですよね。

ママンの家は目線が子育て世代のママですから、明るくてキレイなキッチンで楽しくお料理や会話ができるような設計になっております。
食器棚のアンティーク感が重たくならないようなバランスです。

夜はペンダントライトがロマンティックに輝き、光でリラックスできる空間に

夜はペンダントライトがロマンティックに輝き、光でリラックスできる空間に
メインライトとペンダントライトでリビングとキッチンを優しく照らします。
ペンダントライトのランプシェードが優しい光を拡散し、ロマンティックな雰囲気を自宅で味わう事ができますよ。

水周りにもこだわるママンの家

タイルや照明など、さりげない可愛さをプラス

ママンの家洗面所
ママンの家洗面所

好きなお色のタイルを配置しました。
温かみがありながら、照明の色はシャキッと白い色を選びました。

清潔感のあるお風呂は、歳をとっても使い勝手の良い「低さ」

ママンの家お風呂お風呂は浴槽が低くなっており、お子様も安心して使う事ができます。
浴槽サイズは大人が足を伸ばしてゆったりできるサイズですので、お子様と一緒にお風呂に入りながら今日の出来事をお話しするのも良いですね。
栓はボタンを押し込むお湯が抜け、もう一度押すと栓が塞がります。
栓のゴムが劣化してためたお湯が流れてしまったり、チェーンが錆びたり切れるリスクもなく、なにより力のないお子様やお年寄りが使用しても簡単にお湯を抜くことができるのが良いですね。

長期優良住宅仕様なのにアンティーク調「ママンの家」

Coconoieではママンの家やCoconなどのアンティークで可愛い家なのに年収450万円のご家庭も購入できるよう、様々な工夫が施されています。
あなたの理想はどのようなお家ですか?
福島県にお住まいでしたら、Coconoieであなたの夢を一緒に叶えていきましょう。
まずは資金計画、土地探し相談などライフプランからお話ししていきましょう。

ご相談フォーム

ママが主役のキッチンが光で溢れる、どの部屋にいても笑顔になれるママンの家が完成しました。

CONTACT Welcome

お問い合わせ

Coconoie(ココノイエ)
produced by 渡昭建築企画

24時間365日電話受付可能

〒963-8051
 福島県郡山市富久山町八山田字山神久保3-2
TEL : 024-973-6402 / FAX : 024-973-6405

営業時間 8:00〜20:00 定休日:不定休

ページの先頭へ戻る

©2024 watasho