メガメニューを開く

メガメニューを閉じる

24時間365日電話受付可能

0120-786-574

営業時間 8:00〜20:00 定休日:不定休

GALLERY

施工事例

Maman

リビングにレンガ調のデザインコンクリートを大胆に取り入れたかっこいいお家

採光を意識し、どこにいても明るいお家「ココン」

リビングにレンガ調のデザインコンクリートを大胆に取り入れたかっこいいココンのお家
外観はシンプルに白を基調とし、窓の周りに差し色としてダークブラウンを配置しました。
白い外壁はどうしても汚れが目立つというイメージがあるかと思いますが、防止剤であるStolitロータソンを使用していますので、ココンの白いお家は汚れにくくなっています。

玄関の床はデザインコンクリートで新築でもアンティーク調に

ココンのデザインコンクリート

ウォークスルーのシュークローク
玄関ポーチにはデザインコンクリートを施し、新築でいながらアンティークの雰囲気を出しました。

シュークロークはウォークインスタイル

シュークロークはウォークインスタイル
雨の日には自転車やベビーカーなどを玄関にしまっておくことができます。
ブーツやお子様の靴など、量が多い靴は大容量のシュークロークに入れる事ができますし、外で遊ぶおもちゃも収納可能です。
エントランスベンチを置いても充分な広さとなっています。
シュークローク2

暗くなりがちな玄関も大きな窓により採光はばっちりです!
玄関

一番の見せ所!大胆にレンガ調のデザインコンクリートをあしらったリビング

ココンのデザインコンクリートリビング
リビングの壁の一部を大胆にレンガ調にしました。
モノクロカラーにより、落ち着いたデザインの空間に仕上がりました。

壁の色が暗くなるので、オレンジのライトの照明も付けました。
同じリビングの中でもテレビを見るソファとは別にくつろぐための空間が生まれます。

リビング脇に用意した棚は、収納棚としても使えますし、勝手口は買い物から帰ってきた時に荷物を一時的における棚としても使えます。

照明はやわらかいオレンジの光で、小さくたくさんがポイント

かっこいい家と普通の家の違いは雰囲気の良さにあると思います。
シーリングライト1つですと部屋の端の方が暗くなりがちですが、ポイントごとに照明を設置する事で全体的に明るくなり、雰囲気が良くなります。
家族そろって過ごす時間が一番長いリビングはとにかくスタイリッシュでおしゃれな空間にしました。

和のテイストを残しつつココンの要素を織り交ぜた、モダンな和室

和室
和室=障子というイメージがありますが、ココンの和室は違います!
水色のプリーツスクリーンが、和室全体を優しく光で包みます。

襖ではなくクローゼットにすることにより、扉が軽くなり開け閉めが楽になりました。襖より大きいものでも楽々収納できます。

冬時期はハロゲンヒーターを付けるだけでポカポカに温かくなりますよ。

ココンのキッチンは上下に大容量収納棚、レシピ本を置いたり料理の写真もきれいに撮れる

キッチン
収納棚を上と下に分ける事で、よく使うものとある時期だけ使うものとで分けてしまう事ができます。
炊飯器、電子レンジのコンセント以外にも使えるようにしています。

水廻りのスタイリッシュさ、かっこよさを素材と色で表現しました。

一般的には真っ白になりがちな洗面所には、木目と締め色のタイルを。

洗面所
洗面台・下の収納棚・壁紙など真っ白になりがちな洗面所ですが、締め色としてグレーのタイルにしました。
右手側の扉には歯ブラシやスプレーなどを収納する棚を設けました。生活感を出さないデザインです。

1階トイレは階段下の省スペースでも、収納を活用して広さを確保

トイレ
階段下にあるトイレは限られたスペースですので圧迫感を感じる方もいらっしゃるかと思いますが、工夫次第でスペースを最大限に活用する事ができます。

例えばトイレの収納棚はよく上に設置されていますが、階段の1階から踊り場までのスペースを活用して、収納を足元に設けました。また、トイレもタンクレスのタイプを選び、高さを全体的に低くしているので、圧迫感を感じさせないデザインです。
トイレの奥には窓を設け明るい印象となりました。
白は膨張色ですので広く見えますが、スペースの事だけ考えて設計するだけでなく以下の工夫を施しています。

2階トレイは手洗い場がトイレとセットのタイプでさらに省スペース化

2階トイレ
手洗いスペースが特徴的な形のトイレをチョイスしました。
2階は寝室として使う事が多いので、導線をメインに考えなるべくシンプルに仕上げました。

2階子供部屋は2面採光!

6帖の子供部屋はは床材も明るめで楽しい空間に!

子供部屋黄緑
子供部屋青

マスタールームは落ち着いた雰囲気の壁紙と生活感を与えない空間と収納力

ブラウンを基調とした大人の落ち着いた空間

マスタールーム
憧れのダウンライトと特徴的な照明、シックで落ち着いた印象を与える寝室です。
飾る絵によってもずいぶんと印象が変わる、シンプルで飽きの来ない空間に仕上がりました。

ウォークインクローゼットはあえて扉はなく奥行き感を出しました。

マスタールーム収納
間取り的に部屋として使えるスペースが大きい方が魅力に感じるかもしれませんが、収納が少ない分家具を置くので、結果的に色が合わなかったり圧迫感を感じてしまう事があります。
ココンでは収納スペースをしっかりとる事で見える所にものを置かない事で広く感じる方を選択しています。

このウォークインクローゼットは小窓もありますので中も明るく、ハンガーラックと棚がありますので収納も抜群。
衣替えの度にコートを段ボールに詰めることも無くなりますので、きれいな状態で保管もできます。

ココンは「かわいい家」だけど、長期優良住宅・自由設計

何十年も住む家を見た目だけで決めるのは…。とお悩みでしたら心配ありません。
ココンは長期優良住宅仕様、自由設計ですので、住む前も、住んでからも家が好きと思える設計です。
見学会や資金相談無料で開催していますので、是非ご相談ください!

ココンについて相談する

リビングにレンガ調のデザインコンクリートを大胆に取り入れたかっこいいお家

CONTACT Welcome

お問い合わせ

Coconoie(ココノイエ)
produced by 渡昭建築企画

24時間365日電話受付可能

〒963-8051
 福島県郡山市富久山町八山田字山神久保3-2
TEL : 024-973-6402 / FAX : 024-973-6405

営業時間 8:00〜20:00 定休日:不定休

ページの先頭へ戻る

©2024 watasho