メガメニューを開く

メガメニューを閉じる

24時間365日電話受付可能

0120-786-574

営業時間 8:00〜20:00 定休日:不定休

GALLERY

施工事例

Maman

アンティーク調エイジングかわいい採光洗面台

4.5畳の家事室と広い洗面所が素敵なママンの家

今回は、LDの隣に4.5畳の家事室を設け、長く移動することのない家事動線ができています。洗面室には広めのスペースを活用し
洗面台を広くして、洗面台兼パウダールームとして利用できるようにしました。

クラウディブルーが軽やかな外観

くすみがかった水色と補色の赤いポスト、水色をさらに爽やかに引き立てる白い窓枠にセンスを感じる外観です。
洋瓦のダークブラウンと木材のウォルナットも色がマッチしていてまとまりのある配色です。

玄関横には木材でフェンスを作りました。
物置や自転車、植物を置くなど汎用性が高いスペースです。

ドアのガラス部分のアイアンワイヤーや玄関照明はアンティーク調にし、全体をきりっと締めてくれます。

家族そろってお出かけの時も狭くない!大空間の玄関

玄関ドアを開けると、クラウディブルーのリビングへつながるドアと、その横にウォークインタイプのシュークローゼットがあります。

壁には埋め込みタイプで三角屋根のニッチをあしらいました。
玄関のペンダントライトのようにお花を飾ってもかわいらしいですし、実用的に鍵や印鑑などを置いても良いですね!

ペンダントライトだけでも十分に明るいのは、玄関ドアのガラス部分と採光窓のおかげ。
玄関ドアはデザイン面と防犯面からアイアンワイヤーがほどこされています。そして安心のワンドアツーロックです。
採光窓の近くにあるフックは傘かけです。床に置かないことで掃除がしやすく、すっきりとした印象を与えます。

シュークローゼットの棚は高さを変更する事ができます。

床はエイジングしたデザインコンクリートです。優しい雰囲気を出すためにベージュ系にしました。
かわいい印象なのに泥汚れが目立ちにくい、人気のお色味です。

フローリングで視覚効果あり、大空間のリビング

リビングへのドアを開けると、ウォルナットカラーの床材と白い壁のコントラストが美しい、シンプルだけどかわいい空間が待っています。
フローリングの向きにより、奥行きが長く感じるのもLDスペースの特徴です。

左手側は白い面が多いため、窓からの採光を部屋全体に拡散してくれるので明るいお部屋になります。

キッチン背面、リビング2面であわせて三面採光ですので、お昼は照明いらずです。
また、ご家族の帰りが家の中から確認できるのも嬉しいですね!

キッチンも白×ブラウン系で統一感

キッチンのシンクした収納ドアの色で楽しむ方もいらっしゃれば、このお家のように白×ブラウンで統一をするアイデアもあります。
レンジフードも白いものを選びました。

照明はダウンライトとシンプルなペンダントライト、それに採光窓で十分に明るいキッチンができました。

壁掛けの飾り棚はリビング・ダイニングスペースから見てキッチンの背景になります。
ここにかわいい小物や家電製品、おしゃれなパッケージのアイテムを置くだけでグンとおしゃれになりますね。

キッチン横には収納スペースがありますので、片面を食材のストック用、もう片面をリビング用品のストック用などと分けてもよさそうですね。

家族が集まっても広々な浴室、洗面台

浴室のドアが折れ戸式で段差もなく、小さなお子様からお年寄りまで安心して使えるユニバーサルデザインです。
湯船も一人なら足をゆったり伸ばしてリフレッシュできるサイズです。
換気窓にブラインドを設置したので、換気の時や夏の時期などは窓を開けてブラインドを閉める使い方も可能です!

洗面所はドレッサーと洗面台がワンセットになるように横幅を広くとりました。
ばたつく朝の身支度で左側で家族が顔を洗ったり歯を磨いている横で、奥様がお化粧などの身支度ができます。

ドレッサー部分の下には椅子を収納できるスペースを確保し、導線を妨げないようにしました。
洗面台下は洗剤類のストックを上手に隠せるように、扉付きにしました。

換気と採光用に窓も設置しています。
付近に天井から室内干し用の設備も設けました。
梅雨時期や冬の寒い時期などなかなか洗濯物が乾かない時に、和室や寝室に干すのが抵抗がある場合、水廻りに設置すると便利です。
下に除湿器などを設置してドアを閉めれば他のお部屋はカラっと快適ですね!

玄関シュークローゼットに引き続き、洗面所の収納棚も高さが変更できるようになっていますので、レイアウト変更が簡単に行えます!

個性が出るトイレはパステルブルーの腰壁デザインと一面スヌーピーの壁紙

1階のトイレはシンプルに白とパステルブルーの腰壁で大人可愛くまとめました。

トイレットペーパーホルダーと蛇口はアンティークゴールドの素材でまとめ、導線を妨げない小ぶりですっきりしたものに仕上げました。
1階も2階もスライドドアでこちらも導線を妨げません。

2階のトイレはお子様も喜ぶスヌーピーの壁紙です。
モノクロを基調としているので子供っぽくならず、いろんなイラスト見たさについ長居してしまいそうですね!
トイレに手洗いタンクが付いているので、手洗い場はあえて付けませんでした!

2階には4.5畳の家事室と寝室

床材、見せ梁と同じお色の階段を登っていきましょう。

階段を上がると廊下のホールには小さいながらも多様性のあるスペースを設けました。

洗濯物を干したり、子供たちの遊び場としても活用できますね。


殺風景になりがちな寝室も、照明一つでここまで1階とリンクするようなかわいらしいお部屋になりました。
二面採光ですので部屋も明るいです。
ドアが無いウォークインクローゼットももちろん設置しています。生活感のあるものは上手に隠して、存分にママンの家生活を楽しんでいただきたいと思っています!

この家の特徴

プラン・商品 ママンの家
広さ 34坪
内装 床板:パイン無垢床板(ウォルナット)
壁:サンゴ塗り壁(塗装)
外装 Stoの塗り壁(クラウディブルー)
洋瓦(ダークブラウン)

実際のお家を見学してみませんか?

写真でお伝えできるのはほんの一部です。実際に完成したお家を見学してみませんか?
自然無垢素材の手触り、空間の使い方、費用を抑えながらもこだわるポイントなどは一軒一軒異なります。
イベント情報よりお気に入りのお家がありましたら完全予約制で承っておりますので是非ご来場ください。
感染症対策として、マスク着用、検温、現場でのアルコール消毒も行っております。
また、ソーシャルディスタンスをとってご案内をしております。
安心してお越しくださいませ。

お楽しみイベントとして「お夕飯カレーセット(新鮮野菜とカレー粉※シチューもあります)」をプレゼントしております!
※お楽しみイベントのプレゼントは事前の予告なしに変更する事があります。
詳しくは下記ボタンをクリックして各イベント情報をご確認くださいませ。

イベント情報をチェックする

4.5畳の家事室と広い洗面所が素敵なママンの家

CONTACT Welcome

お問い合わせ

Coconoie(ココノイエ)
produced by 渡昭建築企画

24時間365日電話受付可能

〒963-8051
 福島県郡山市富久山町八山田字山神久保3-2
TEL : 024-973-6402 / FAX : 024-973-6405

営業時間 8:00〜20:00 定休日:不定休

ページの先頭へ戻る

©2024 watasho