メガメニューを開く

メガメニューを閉じる

24時間365日電話受付可能

0120-786-574

営業時間 8:00〜20:00 定休日:不定休

info

新着情報

2015.08.14

よもやま話

解体初め

お盆の中日ですね。私の昨日は、墓参り、新盆回りの一日でした。私共も現場は、お休みさせていただいております。今日は、雨でだいぶ涼しかったですがお盆前は地獄のように暑かったので、現場の職人さん方ゆっくり休んでもらってまた休み明けからは、元気に仕事していただければと思っております。私も現場がお休みなので気持ちが楽させてもらってます。

3ca661ad-2eb6-4c55-8225-0bef22b65216お盆明けからは、新しい現場も始まりますから準備もしておかなければなりません。写真は、解体初めです。お盆前に行いましたが、建替えのため今まで住んでいた家を解体します。軽くお清めをして解体する場合も多いのですが、お客様は、先代から引き継いできた住宅なので感謝の意を込めて神主さんにお清めして頂きたいとの事でした。最初に建物内の神棚の前にお供え物を上げ神主さんに祝詞を読んで頂きます。その後、外で塩、米、酒、塩を撒いてお清めします。いつも感じますが、お清めに参列しておりますとなんとなく気持ちがスッキリした感じがします。地鎮祭の時も感じます。

節目節目において、気にかかる事があったりするとき、こうしてお清めしていただくのは、とても大事ですね。家を建てる、直す、自分が建てていい時期かどうか?悩んだらキチッと年回りや方角など見ていただいた方がいいと思います。個人的には、私の考えは、思ったときが吉日なので自分の勢いが一番大事だと思っております。いずれにしても家族が幸せになる為の事業ですからそこを一番大切に考えて欲しいと思います。

解体工事が終われば今度は、建築工事になりますから私も気を引き締めて、幸せになる為の器をお客さんと共に丹精込めて造っていきたいと思っております。プレッシャーもありますが楽しみでもあります。

 

CONTACT Welcome

お問い合わせ

Coconoie(ココノイエ)
produced by 渡昭建築企画

24時間365日電話受付可能

〒963-8051
 福島県郡山市富久山町八山田字山神久保3-2
TEL : 024-973-6402 / FAX : 024-973-6405

営業時間 8:00〜20:00 定休日:不定休

ページの先頭へ戻る

©2024 watasho